事務所紹介
私たち、あいな税理士法人日本橋支店は、
これまで「高山和子税理士事務所」として業務を行ってまいりましたが、
このたび税理士法人として新たな体制へ移行しました。
今後もより一層の専門性とサービス向上に努め、
皆様のご期待にお応えできるよう邁進してまいります。
旧「高山和子税理士事務所」へのリンクはこちら
https://takayama-tax.jp/
あいな税理士法人は、「税理士法人グリッドコンサルタント」が令和7年8月に社名変更したものです。
旧「税理士法人グリッドコンサルタント」のリンクはこちらです。
https://www.gridconsultant.com/
旧「税理士法人グリッドコンサルタント」は「あいな税理士法人 本店」に、
旧「高山和子税理士事務所」は「あいな税理士法人 日本橋支店」になりました。
私たちあいな税理士法人 日本橋支店は、従来の税務・会計サービスに加え、
弥生会計やその他の会計ソフト、販売管理ソフト活用した業務効率化支援、
生成AIシステム導入のご相談、
そしてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の開発に対応できる、
ITに強い税理士法人です。
お客様のニーズに合わせ、単なる申告業務にとどまらず、
「人の知恵 × テクノロジー」を融合させた新しい会計サービスを提供しています。
- 弥生会計・クラウド会計の導入・運用サポート
- 生成AIを活用した業務効率化コンサルティング
- RPA開発による記帳・申告業務の自動化
これらを通じて、お客様の生産性向上・コスト削減・経営力強化を実現します。
「会計事務所=申告だけ」の枠を超え、デジタル時代に即した
次世代型の税理士法人として伴走いたします。
当支店の所長は上場企業での勤務経験とイギリスでの長期勤務の経験があり、
その経験を活かして上場会社やその関連会社の税務申告や顧問業務を得意としています。
上場会社の税務は、関連会社との取引や会計基準など、専門的で複雑な内容が多くなります。
私たちはこれまでの実務経験を踏まえ、分かりやすい説明と安心できる対応を心がけています。
- 輸出入取引の多い会社
- 海外との取引が多い
- 海外への報告が必要な会社
- 日本での子会社の決算内容を英語でお伝えする必要のある会社
- IT企業でシステム開発などしている会社
- IT関連の派遣をしている会社
このような会社から多くの問い合わせや、顧問の実績があります。
海外とのシステム共有や、外形標準、子会社との損益を合算等。
「初めてでも安心して相談できる専門家」として、企業の成長をしっかりサポートいたします。
ブログ
-
年末調整はしなくてはいけないのですか?
今年も控除額が変更になり、毎年のように複雑になる年末調整ですが、給与を支払会社または事業主が年末調整を必ずしなくてはいけないかどうかわかりますか? 結論(端的…
-
海外取引における為替換算レートの選定と実務対応
海外企業との取引を始めたものの、「為替換算の方法が分からない」「税務処理の基準があいまい」――そんな悩みをよく耳にします。実際、海外取引では会計上・税務上で使…
-
コンビニ会計事務所2-2
AI・RPA・Z世代が変える税理士事務所の未来 AIやRPAが急速に広がるいま、税理士事務所の姿も大きく変わりつつあります。 かつては簿記を学んだ 学生アルバ…
お知らせ
-
日本橋支部にて再びセミナーを行います
日本橋支部のIT雑談室にて、再びセミナーを行います。今回のテーマは「中小企業のためのサイバーセキュリティ最新動向」です。 Windows10サポート終了後に高…
-
日本橋支部にてセミナーを行いました
東京税理士会 日本橋支部の「IT雑談室」にて、10月10日にセミナーを開催しました。今回のテーマは「Windows10サポート終了への対応について」です。 2…
-
起業家のためのステップアップ講座に登壇しました
このたび、法政士業の会主催「起業家のためのステップアップ講座」の二日目に登壇いたしました。 開催日 :2025年10月11日(土)開催方法:Zoomオンライン…
-
会計事務所博覧会2025でセミナーを行いました
資料説明動画 資料ダウンロードリンク 資料をダウンロードする際は以下のダウンロードボタンを押してください












